

球春到来
プロ野球のオープン戦がスタートし、選抜高校野球も間もなく開催されようという今、春の訪れを感じております。石田です。 スポーツの中では野球が特に好きな私にとって、この時期はとにもかくにもワクワクしてしまいます。
前年のシーズン終了後からドラフト会議で新戦力の活躍に思いを馳せ、ストーブリーグで出会いと別れに一喜一憂し、契約更改で選手の期待度を計り、キャンプ による強化を経てオープン戦の成果で今シーズンのペナントレースの情勢を占う……毎年の事ながら、ここまでが長く感じます。 今年はセントラル・リーグの監督が全員40代と非常に若く、いずれも現役時代を知る方達ばかりなのもあって時の流れを感じますね。昨年同様、混セになるのではと予想します。
パシフィック・リーグは昨年一強状態だったソフトバンクが今年もその勢いを貫くのか、それともどの他球団が抑えにかかるかといった点が個人的な見所です。 去年はあまり球場に足を運べなかったので、今年はなるべく現地へ赴いて熱狂の渦に巻かれたいと思います。
応援用ユニフォームも2016年仕様のビジター物を通販で購入し、その写真
激愛。
ガルパンはいいぞ、なんて名言が生まれるくらい
ガルパンが話題になっていますね
アニメから始まって、OVAそして劇場版と
やる度に人気に火がつき、町おこしもだいぶ盛んになっていると思います。
立川の映画館では爆音上映回、イオンシネマでは座席が動く4DX回など
ユニークな企画もやっております。 さて、爆音上映回見てきました!
開幕から砲撃の音に体がビクッっとなったり、
途中笑いが堪えられず吹き出したり
感動して泣いてしまったり
など、だいぶ楽しみました
すごくよく作り込まれていて、
何回でも見れちゃいますねこれは
自分の友人は2桁見に行ってました(笑) そんなこんなで、非常に面白いので、
まだ見ていない方は是非ともご覧ください。 #blog


先月はバレンタイン。。。。
皆様、お世話になっております!
着々と体重を増やしている佐藤です! 最近、皆様は如何お過ごしでしょうか? 風邪に悩まされたり(私を含め)、そろそろ花粉に悩まされたり!?私はとにかく早く気温が上がる事を切に願っている次第でございます。 さて!2月といえばなんでしょうか? そうです、バレンタインデーですね! 今年こそはどうしてもチョコレートが欲しい!!甘いものが食べたいんじゃ!!ギブミー!ということで行ってきました秋葉原。 そして!! もらって来ましたチョコレートー!!! やっふー! …。 そうそう、こうやってね、VR用のゴーグル(オキュラス)をしてね、、、。 …。 …最近のVRは本当に凄いです。 南無。 #blog


いたば
こんにちは。アライですヾ(:3ノシヾ)ノシ 弊社の主な取り扱いアイテムでアニメグッズがあるんですが
街中でよく見かけるようになった「痛バッグ」てご存じでしょうか。
「痛バ」なんても言われてるんですけど
もうどうせなら「ック」も言ったら...(ry そんなわけでムラカミのキャラクターで
「タクミ」と「颯太」と「ミカラム」て子たちが居るのですが
営業さん用のサンプルで作った
タクミ・颯太・ミカラムのグッズを痛バにしてみました。 なかなかの痛い感じの仕上がりに満足です。
痛バッグにもタイプがあるらしいんですが
複数持ちタイプ・即興タイプ・祭壇タイプ
家出タイプ・ぶどう狩りタイプ・錬金術師タイプ(!?)・・・
私はさながら即興タイプてところでしょうか。
作ってる時に思ったんですがだんだん凝ってくるんですよね。
錬金術使いになってもっとデコりたくなりました。
また、機会があればグレードアップしようと思いますw 弊社ショールームに様々な実績サンプルと一緒に
痛バッグも飾り始めましたw
普段、あまり見ることのない型や途中サンプルな