

芸術の秋
こんにちは♪ 加藤です。
すっかり季節は冬ですね。 東京都美術館で開催されている『ゴッホとゴーギャン展』に行ってきました。
展示の仕方は2人が出会ってから別れるまでの時系列になっていて順番に見ていくのがおもしろかったです。
ゴッホとゴーギャンの作品以外にも同じ時代に活動していた画家たちの絵も見ることができて、盛りだくさんな内容でした(*^^) そして、大好きなポムポムプリンくんとのコラボグッズも!(こっちが目当てで見に行ったわけではないです、たぶん…)
ゴッホとゴーギャンに扮したアクリルキーホルダーがすごく可愛いです(*´з`)
会場限定のガチャガチャで2人の絵の入ったマグネットもゲットして、並べて飾れば家でも楽しめます! 弊社でもイベントの限定グッズやガチャガチャアイテムなど多数製造・ご提案しています(^^)/
グッズ製作やアイデアに困ったときはどうぞお問い合わせください!★☆彡 #blog


舞台行ってきました!
こんにちは、三田です。
早いものでもう12月ですね。
今年も寒いので皆さんも体調に気を付けてくださいね。
自分は普段舞台とか見に行かないんですが、今回自分の友人が出るということで初めて行ってきました!
友人も開演前で緊張しているだろうけど、自分も慣れない空気の中ドキドキしながら開演を待ちました(笑)
今回見に行った舞台では様々なグループの方が演劇や朗読劇、ダンスや落語などを披露していました!
今回初めて見に行って新しい刺激をもらえて最高に良かったです!
皆さんも少し足を延ばして普段とは違う体験をしてみてはいかがですか? #blog


同窓会
こんにちは、大野です。
タイトルの通り、先日予備校の同期を集めて同窓会をしてまいりました〜。
7月に話があがってからずっと幹事のようなことをしていたので、無事終わってくれてほっとしております。 狭い部屋でぎゅうぎゅうにイーゼルを並べていたあの頃が、いろいろな意味で一番貪欲に純粋に絵を描いていたよね…と若干センチメンタルなことになったりするんだろうかと妙な期待感がありましたが、実際はそんな情緒あふれる会にはなりませんでした。笑
それぞれに前を見続けている戦友たちに会えて活力がもりもりみなぎりました!
今回はお酒は控えてウーロン茶をがぶがぶ飲んでいたのですが、ノンアルコールでも刺激的で楽しかったです!
季節の変わり目でへばっている場合じゃないぞ(`ω´)ノオー! というわけで。 この溢れんばかりの情熱は今以上にお仕事の方にぶつけていきたいと思います^^
ムラカミには熱い気持ちと冷静な判断力を併せ持ったものづくりのエキスパートが揃っております。
お困りの方は是非是非ご相談ください♪
ではまた。 #blog


のうしゃ
こんにちは。アライです。 あれ?なんだかご無沙汰していましたかね。。。?
以前の投稿からこんなにぶり。 下半期はビュンって感じで月日が過ぎるのが早いですね。 もう師走だなんて! しかし、冬ですよ。オシャレが楽しめる季節になりましたねぇ。
ちょっと前なんですけど、体育の日にバイクを納車しまして。 やぁ。何年ぶりの愛車なんだろう
始めの2~3kmは感覚を取り戻すのにぶつぶつ独り言つぶやきながら。
感覚取り戻して10~25kmは鼻歌交じりに
バイクでの交通事情を同じバイカーの後ろにコッソリついてって学んで。
30~・・・・途中青い紙を受け取り( ^ω^)・・・
また、しばらく都内の道をグルグル。。。
家の近くの下北沢でバイクを停め、、、、れないんですねー。
街はバイクや車で来る場所じゃないなと改めて感じました。
とりあえず50km走ったのでもう次からは通常運転です!
次回はー山!海!どちらにせよ楽しみです。 新車といえば鍵ですよね。
何をキーホルダにするかまだ決めかねているんです。
あなたも良いキーホルダーないかしら?って思う