

作曲編曲オルゴール
はじめまして。菊谷(キクタニ)です。2月下旬からムラカミで働かせてもらってます。 名前、漢字だけだとよく呼び間違えられるので、なるべくカタカナ表記を添えることにしました。 よくある呼び間違いとして、キクタさん、キクヤさん、キクチさんが挙げられますが、この間居酒屋を電話で予約をした際に、何回言ってもキクオキさん?と聞かれて諦めました。 さて。
この会社、音楽好きが多いようで嬉しいです。
私も聞くのも好きですが、休日になると自身で鍵盤を弾いたり作曲編曲したりしています。 この間はオルガニートで作曲、編曲してみました。 独特のルールを調べつつそれに当てはめながら曲を仕上げるのはとても楽しく、良い脳トレになります。 出来上がって音を聞いた時、深みのある音に自画自賛しました。
自分が凄いんじゃなくて、オルガニートが凄いですけど。 世の中には凄い人もいて、オルガニートでジャズを演奏しちゃったりする人もいるんですね。
以前youtubeで、チック・コリアの「スペイン」を巨大なオルガニートで演奏している動画をみかけました。
どこの世界にも突き詰めていく